谷川・タカマタギ~日白山 2023.2
8時50分タカマタギ頂上。達成感ありました。少し緊張がとけました。次は日白山を目指します。
ルート:土樽〜毛渡沢橋〜741〜棒立山〜タカマタギ〜日白山〜東谷山〜二居峠〜二居
真っ白なところにトレース付けていくのはとても楽しい。
9 時土樽駅出発。青空が見えて寒くない。毛渡沢橋を渡って高速と線路をくぐります。トレースがついていました。でも、あまり入っていない感じ。(後で聞くとスキーとスノシューが1P
T ずつ先行していた)
急登をガシガシ登ります。たまに雪庇。1050のピークは雪庇を崩してのっ越す。急登を登り切ると棒立山。ご褒美の景色が待っていました。時間は14時過ぎ。
夕方から低気圧が来ることからタカマタギには行かず、棒立山とタカマタギのコルでテント張ることに決めた。