奥秩父・釜ノ沢西俣〜水師〜甲武信岳 やまづと2020.8

入渓前の渓谷道歩きであわや・・・。渓谷道は数年前に比べて整備されているようです。だけど古いルートも目印テープがそのまま残っていて、何も考えずに崩壊ぎみの古いルートに入ってしまった。「おかしい」と気がつかない感覚がいけないし、安全策を取らない不用意さがもっといけない。

1日目

渓谷道の危機を断ち切って乙女ノ滝まで来ました。釜ノ沢出合までにいろいろな見どころが出てきます。

ペンキ屋さんが黄色い模様を吹き付けたような壁です。苔なのかなあ。

東のナメ沢を過ぎて、ツルツルの渕を歩く。毎回通るごとに滑り方が違う。フェルト底の靴では滑って通れないこともあるけど、今日はスタスタ歩けます。何が違うのだろう。

深い渕で元気者は一泳ぎしています。

西のナメ沢

忍者走りに挑むも

ここを過ぎるとしばらくで釜ノ沢の出合に着きます。

おおっ、すごい。釜ノ沢出合の魚止ノ滝を登っているグループがいる。出合到着が遅くなったので、出合で泊まるか両門ノ滝の上まで頑張るか迷ったけど、先に進むことにします。

魚止ノ滝を登っている人を見ながら、我々は左側から巻いて滝上へ。先の角を曲がると千畳のナメが始まります。

千畳のナメ、初めて来たときは、たぶん走ったな。

千畳のナメの出口

続いて三段のナメ滝が現れます。

ナメ滝の二段目を登っています。三段目は小さく巻く。残置の古いロープがありました。

滝の上も、ナメが続いています。

6m曲がり滝を右側から巻きました。

両門ノ滝まで来ました。少し手前の右岸に子供連れグループが2つテントを張っていました。我々はもう少し上流まで遡ります。

夕暮れが近づいているので急がなければなりません。左側の流れ、西俣沢を遡ります。両門ノ滝の巻きの登り始めは踏み跡がはっきりしません。滝の頭を越えて下るあたりから、踏み跡がしっかり付いていました。

両門ノ滝の上は黄色っぽいナメが続いています。

滑りやすいへつりと、ちょっと細かいスタンスの小滝を越えて泊まり場へ急ぎました。

なんとか明るさの残るうちに、泊まり場に着いて薪を集めることができました。暗くなってから食事作りです。

野菜たっぷりスパイシーカレーとチーズナンができあがりました。ビールと一緒にいただきまーす。

夜がゆっくりと更けていきました。明日は早めに出発しよう。おやすみなさい。

Home
2020年山行一覧
2へつづく