中央線沿線・乾徳山 2012.5

帰りのバスの車窓から見た富士山です。

途中で登山帰りの年配の方と話したのですが(乾徳山には何回も登ったらしいですが)、こんなにきれいに富士山が見えたのは、初めてだとのことです。そりゃよかった!

左にあるのはタラの芽です。大きくて一口では食べきれません。

森に、岩に、花に、地図読みに、鹿に、山菜と、なんだか山の魅力をちょこっとずつ集めたような山登りでした。幕の内弁当のようですな(笑)。

ガイドにあったコースタイムが7時間だったので、行く前は時間通りに戻れるか不安でしたが、実際は6時間ほど。

ちなみに乾徳山登山口には塩山駅経由と、山梨市駅経由と2路線のバスが通るんですが、山梨市駅経由で行けば、最終が16:51で、歩き始めから7時間30分ほどあるので、ゆっくり目のペースでも大丈夫そうですね。

山菜天ぷら蕎麦〜。

おお、あれは

そういや、バスの時間まではだいぶ時間があるしなあ。

吉祥寺という寺に、猫が二匹。

親子?夫婦?(いや双子でしょ)

ミツバツツジという花のようです。

14:30 下山しました。バス停までは少し距離があるので写真を撮りながら歩きます。

あちらも私に気づいたようですよ。眼福でした〜。

これから道満山尾根経由で下りていきます。単調な道ですが、景色を楽しみながら進みます。

12:05 頂上到着っ 山頂は岩場であまり広くなく、少なくない登山者で埋め尽くされていました。わりと急ぎ足で登ったので、予定より30分程早く到着です。これならバスは間に合うかなと。

このあとちょっとトラブルが・・・
ちゃんと下山ルートと書かれている道で下りていたのですが、山道がわかりにくく、いつのまにか道に迷ってしまい・・・

あれ、帰れるのかなと少し不安。引き返すことも考えたんですが、まあせっかくなので、地図とコンパスを取り出して地図読みをしてみました。

南側斜面は見晴らしがよく富士山が見えるので方向は安心です。

斜面も落ち葉で多少滑りますが、歩きにくいほどではありません。起伏も少ないので、これなら迷う心配はないかなあと。

現在位置の見当をつけながら、斜面をすべらすようにすたすたと下りていきます。一時間程で登山道を発見し、事なきを得ました。地図読みってほどでもありませんでした。

さて、気を取り直して、下りていくとあれは・・・

頂上手前の最後の岩場です。

次々と頂上を目掛けてよじ登っていきます。

手前のご家族が奮闘されていました。

また大きな岩を発見。髭剃岩だそうです。

11:00 月見岩に到着。両手ではとても収まりそうにありません。

思ったより順調です。

リハビリには十分でした。

5月5日乾徳山に行ってきました〜

約2ヶ月ぶりの登山となります。コースタイムが7時間とあり、終バスの時刻までに戻るのは難しいかなあと思ったのですが(タイム的にはぎりぎりなのですが)、他に日帰りで帰れる良さそうな山もなく、まあ、最悪タクシーで帰ればいいか〜と思い、この山を登ることにしました。

ということで準備体操もろくにせず出発ですー

9:20 登山口。では出発

本当に雲一つない空です。これは絶好の登山日和になりそうですよ。

会員募集中です
Home

鹿だー。6匹ほどが草をむしゃむしゃと食べています。

11:50 扇平で富士山をパシャリ

この後は、岩場が続いていきます。

髭剃岩の中をのぞき込んでみると・・・

本当に良い眺めですねー

10:30 道中に水源を発見。錦晶水でのどを潤しましたー。

ゴクゴク うまいっ!

けっこう登ったけど、さて帰りのバスに間に合うかな。