━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山の会やまづと

「山の会やまづと」は、
東京在住の20代〜50代のメンバーを中心に活動している
社会人山岳会です。

夏は沢登り、冬から春は雪山をテント泊まりで
わいわい楽しんでいますが、
季節に合わせてハイキング、
縦走山行なども行っています。

または、「スポーツをやろうよ」
「インスタグラム」、から

〈結成〉
1995年9月沢登りの仲間が集まって山の会を結成。
(「東京都勤労者山岳連盟」加盟)

〈活動〉
12月から5月連休までは、雪山を中心にハイキングなど。5月〜10月は沢登りの季節、丹沢、奥多摩の沢登りから始めて、夏から秋にかけて奥秩父、谷川、東北の沢を目標に活動しています。
また、1年を通して、尾根歩きや日帰りハイキングも数多く行っています。
※山スキー、スポーツクライミングはやっていません。

詳しくはこちらを

〈会員〉
2024年3月現在54名(男性25名、女性29名)。年代は20代〜60代(20代〜40代中心)です。

〈会費〉
月500円(年間6000円前納です。主にテント、ロープ等共同で使用する装備の購入に充てています。)ほかに日本勤労者山岳連盟の遭難対策特別基金(年間5000円から)等の山岳保険に加入していただきます。

〈集会について〉
毎月1回、下記どちらかの集会室で例会を行っています。
下北沢・代沢地区会館(東京都世田谷区代沢5−8−19)
北沢南区民集会所(東京都世田谷区北沢3−25−8)

次回例会 2024.3/27下北沢・北沢南区民集会所19:00〜21:00 (見学歓迎/途中参加途中退席自由です。)

〈体験山行の予定〉
2024年山行一覧の後に参加可能企画を載せています。初心者歓迎/経験と技術は必要ありませんが、いつもより少しだけ荷物を背負って山を歩く体力が必要になります。

お試し体験山行の企画もありますので、お気軽にお問い合わせください。
※山の感覚を目いっぱい使って、沢と藪尾根を縦横に歩きたいと思います。
※イベント参加ではなく、もうすこし山登りをやってみたいという方を募集しています。
山の会の存在意味は、技術経験の伝達と共助(ともに助け合う仲間意識)の気持ちだろう。一人では出来ないことを、もっと深めてやってみよう気持ちを受け止めることは山の会の役割であろう。やまづとは、この価値観を大事にしたいと思う。
やまづとは、まだ未熟な会ではあるけれど、ともに技術経験を高めあって、一緒に目標の頂に立とうという仲間の参加をお待ちしております。

やまづとのきまりごと
技術経験を高めあって、一緒に目標の頂に立つことを目的とする山の会を作っていこうということで、下記の決まりごとがあります。
・他の山岳会等に重ねて入ることはできません。
・登山をする場合には、一人で行く場合も含めて必ず計画書を提出すること。
・沢登り、雪山のの単独山行はしないこと。
・沢登り、雪山の計画については、事前に会の承認を得ること。
・会の活動中は、禁煙です。

〈そのほか〉
・トレーニングについて、12月中旬の雪山訓練以外は、年間行事として決まったものはありませんが、初めての方が入ったとき等必要に応じて雪山・岩・沢トレーニングを行っています。
・「やまづと」とは、山からの贈り物という意味です。我々と山へ贈り物を受け取りに行こう。

時期によって異なりますが、月に10回前後、
3〜8名ほどの少人数パーティで活動しています。

また、毎月1回、下北沢の代沢地区会館で例会を行っており、
山の計画、勉強などをしつつ、親睦を深めています。

沢登りや、雪山に興味があるという方はもちろん、

例えば、すこし前に登山を始めてみたけれど、
日帰りの登山道往復だけじゃ、だんだんつまらなくなってきたという方、

もう少し難しい山登りに挑戦してみたいという方、

また、1年を通して、頻繁に山を楽しみたいという方、

「やまづと」で新しいことにチャレンジしてみませんか。
年齢、性別問わず、大歓迎!!いたします。

自分には無理かも・・・と思わずに、まずはお気軽にお問い合わせください。

HOME

山の会やまづとの案内

お問い合わせは、YamazutoSawaYabu[at]gmail.com へ
[at]は、@に変えてください。