中央線沿線・扇山〜コタラ山西尾根 2008.1

ひらけ〜っ、ゴマ!

キキメなし

猿橋駅は何もないから、大月駅まできたけど、まだ3時じゃあね。

変わり身早く、向かいの甘い物屋さんに入りました。

ゆっくりコーヒーでもと思ったのですが、4人の店員さんに後ろからずっと見ていられるようで落ち着きません。

名物?の煮貝入り豚まんを買って早々に退散しました

ごろ寝の正月休み最終日、なまった身体に活を。

だけど、朝がつらい。目覚ましを何度も何度も止めて、山行をやめる理由をあれこれ・・・。

ひとり山行だとなかなか起きる決心がつきません。

京王線朝帰り電車は、今日もいっぱいのひと。朝ごはんは「吉田のうどん」ときめて、大月駅まで我慢です。

浅川集落から曽倉山西尾根を登り、扇山へ。

落ち葉をガシガシ踏んづけて浅川峠からの登山道に合流しました。今日は消防の出初め式の日です。

浅川集落もウーウー。

Home
会員募集中です

標高600mあたりは伐採地で富士山、三つ峠に小金沢連嶺末端の滝子山が良く見えます。

百蔵山は屏風のように南方向半分の展望を塞いでいます。

標高695m付近から浅川の集落を見下ろしています。まだ、消防車のサイレンが聞こえます。

このあたり尾根が広く、下る方向も変えるので、コンパスと地図とをにらめっこです。

扇山から百蔵山方向に急下降し少し登ったところにコタラ山の山頂があります。

尾根道から外れているので、ほとんどの人は山頂を知らない?・・・そんな山です。

間伐の木を乗り越えて西に尾根を下ります。途中、尾根が広がって、踏み跡も心細くなります。

今日は雲ひとつない青空です。

反対側には小金沢連嶺、奥秩父、奥多摩の山々が見渡せます。

風もなく暖かいので、みんなゆっくりです。

広々とした扇山の山頂です

暖かい正月休み最終日です。もう、数グループの人たちが大展望を楽しんでいました。

あとからも続々と登ってきます。