草原の向こうにカラマツの新緑がとてもきれいでした
これを越えるとまた黒木の山、黒岳です
きつい登りがあって石丸峠へ
裂石から日帰りだとちょっと急ぎ足になります
狼平付近の笹原がきれい見えます。向こうの山は雁ガ腹摺山かな
白谷ガ丸に出て、またパッと前が開けました
これを下ると湯ノ沢峠です。今日は少し急ぎ足だったけど、今度は泊まりでゆっくり歩こうと思いました
黒岳を下ると大きなカエデの森がありました
木の下にはコバイケイソウが群落になって芽を出しています
樹林に覆われた黒岳山頂に着きました
ここまで来れば、今日の行程になんとなく目途が立ったような気持ちになりました
標柱に昭和46年と刻まれています。私が中学生になった年・・・感慨をもつ年齢になったようです
牛奥ノ雁ガ腹摺山の山頂に到着です
20年ぶりにこの尾根を歩いています。笹原の続く気持ちのよい尾根です
旧500円札の雁ガ腹と笹子の雁ガ腹、それとこの牛奥を登って三ガン王だ、なんて20年前は言っていたっけ
笹の草原を抜けて黒木が鬱蒼とした小金沢山に登ります
ここも頑張りどころかな
山頂からは笹原になって、また明るい尾根歩きになりました
これから向かう小金沢山と狼平です
今日は予報ほど良くないけど、まずまずの天気です。ここのところ週末の天気がよくなかったので、今日は登山者で大賑わいでした
上日川峠から涼やかな沢沿いの道へ
キビタキが美しい声で鳴いています。ホトトギスの囀りも今シーズン初めて聞きました。おっ、メボソも鳴いているぞ
緑がどんどん濃くなって野鳥の囀りの最盛期です
ジュウイチがけたたましく騒いでいます
アカハラの声も聞こえる。何年ぶりに聞く声だろう
野鳥の恋の季節、他の鳥にヒナを育てさせる托卵の四天王(ジュウイチ、ツツドリ、ホトトギス、カッコウ)も参戦して大菩薩の森は大賑わいになっています
鳴いていた野鳥 ホオジロ アカハラ コルリ オオルリ ジュウイチ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ミソサザイ クロツグミ ホオアカ ウグイス キビタキ メボソムシクイ ホトトギス ツツドリ ルリビタキ カッコウ エゾムシクイ コマドリ センダイムシクイ その他分からない鳥たち