伊豆・城山〜葛城山〜発端丈山 2009.2

Home
会員募集中です
丹沢箱根伊豆の写真一覧へ

山頂からすこし下って

麓では花の盛りを過ぎた河津桜にメジロが集まっていました。東京のサクラもあと一ヶ月だね

無事に広々した発端丈の山頂です

富士山が少しだけ大きく見えました。あっ、雲がだんだん下がって来たぞ

今日三つ目のピーク、発端丈山に向かいます

山道は林道に下りてぐるっと回って行きます。これでいいんかと、ちょっと心配になりましたが

葛城山頂から駿河湾と富士山です。富士山はあいにく頭がちょこっと見えるだけでした。

海に浮かぶ三角形の出っ張りあたりが、今日の下山地の三津シーパラダイスかな、たぶん

なんでか葛城山にお地蔵さんの集まり

我々は裏側から登ったのだけど、表?からはロープウェイで登って来られる観光地です。

春の日差しの中、いっぱいの人が展望を楽しんでいました

心細い急な道を登っていきます

ウバメガシの密生した林を抜けると、空がいっぱいに広がっていました

葛城山に向かって、山腹を移動です

陽が当たらない所が多くて、ちょっと寒々として、それでもって裏口だったか背面だったか葛城山登山口の急斜面に取り付きました

城山の山頂からの眺めです。かの川の流れがくねくねと

小鮒が釣れるのかなあ、なんちゃって

この城山って、あのフリークライミングの城山だったんだね。今日もいくつかのグループが岩壁を登っていました

ガッコのはずれ者だった私にとっては、いまさら数値を競うスポーツには素直になれないけど、若い人には人気なんだね

課題が、なんて言われると自由な気持ちには・・・

硬くて重い身体のおまえには向いていないだけだって

そうかもね

何年か前に新聞でも読んだけど、本当なの、12万5千匹なんて

一日あたり340匹か。そんなに食べないとあの小さな鳥の体が維持できないのだろうか。昔むかし(のことだから、ごめんね)メジロを飼っていたとき、一日の餌はおちょこ一杯の練り餌だった。いわゆる籠の鳥だったから運動量は少ないのだろうけど

むかしの田舎では、悪ガキどもが鳥もちをもってメジロを追っかけていました。冬の楽しい遊びでした(40年も前のことだからごめんね)

だけどこの看板なぁ、昆虫がいなければ鳥も生きていけないのだけれど。自然保護というのはけっこう人間中心だからね

パラグライダーの滑空場があって飛び立つ様子も

あれれ、なかなか飛べないぞ。風があっちからこっちからと不安定だと操作が難しいようです

気持ちよさそうに飛んでいます

いつもは狩野川の河川敷に下りてるけど、今日は風が強いからどこへいくのやら・・・だって