5月3日 移動と入山日

5月4日 北ノ俣避難小屋まで

立派な囲いができあがりました。ど−だ

でも・・・

お餅もぷっくり、これもおつまみか・・・

晩飯は、イタリア風野菜入り餅鍋です。どこがイタリア風なのかわからないけど美味しかったです

明日は10時間行動、早く寝て早く起きよう。3時起きだって、やまづと始まって以来だなあ、じゃあ3時半・・・

おやすみ

Home

(2)へつづく

ああぁ、衝撃のやまづと城崩壊

なんと夕暮れ時までしか持たなかったのか。これから雨が強くなるというのに。温かい雨風にあっけない落城でした・・・

早めに飯食って寝よっ

夕方までちびちびお酒タイムです。明日の登頂日、テント帰着後の乾杯ビールは絶対に外せないので、ビールの在庫管理はきびしい

ベーコンを焼いておつまみです

ひろびろ

えっ、なあに、一人で3分の1のスペースを取っているって・・・。まあこれも日頃から身体が硬いことをみんなに知らしめ、毎回足をつらせて頑張っている努力のたまものだよ

だけど、時間が余ってしょうがないね。しりとりでもする

やだよ

テントもすっぽり城壁の中に収まりました

天気が悪いのでまだ昼を過ぎたばかりだけど中に入るしかないなあ。さっきの男性はどこまで登って行ったのだろう

風があるからテントを張るのも大変だよなあ

スコップで雪を切り出す係に、それを運ぶ係に、それを積み上げる係に、そして壁を補強塗り壁係に、写真を撮る係・・・

毎年やっているから熟練だよ

さて、今日は雪の城壁を造ろう。今晩は雨がそれなりに降りそうだし、東よりの風が吹いているし、がんばろう

そして予定どおり昼前に避難小屋に到着しました

誰かいるかと思ったけど誰もいない。ただスノーシューが5、6つ置かれている。このあと一人の男性が小屋前で休んで登って行きました

小屋の前、雪解け水が取れるようになっていました。水作りをしなくていいので、楽ちんです

小屋の中はちょっと香ばしいにおいが充満して・・・

寺地山を越えてゆるゆると登ったり下ったりで避難小屋に向かいます。北ノ俣から黒部五郎の稜線はガスの中です

打保(ウツボ)からの登山道と合流するあたりです。飛越トンネルが出来てから打保から登る人はほとんどいないらしい

雨がときどきポツポツと落ちて来はじめました

今日は北ノ俣避難小屋まで。昼前には着くかな

シラビソとかツガ(違っているかも)とかクロベの森の中を歩きます。今日も下山してくるスキーヤー、登山者にいっぱい遇いました

ヒガラの囀りで起こされる。もう明るくなっているじゃあないか。えっ、一番の寝坊助に起こされたのがくやしいって

まずは温かい飲み物を飲んでから、朝飯作り

昨日摘んだふきのとうを入れてタマゴ雑炊です

稲庭うどんで〆

さて、明日は天気が崩れる予報です。まあ朝から雨ということはないようなので、早めに出て次のテント場、北ノ俣避難小屋まで行こう

えっ、まだ寝られないってか。千円以下で最後の晩餐は何かだって・・・タマゴサンド、ポテサラ・・・

おやすみ

ビールを今日の分と、明日明後日の分に分けて、他に日本酒とウィスキーの確認もして、今日の夕飯はスパイシーカレー鍋

うぉ、スパイスがきいてるね。何のスパイスかって・・・カタカナが4つくらい出てきたけど覚えられず

トンネルの左脇から尾根に取り付いて、それから尾根をほんの少し辿って今日はここまで。暖かいのでテントの外で入山祝いビールです

トンネルのところでスキーヤーが10人くらい下りてきました。もう下山日なのか、早いね

テントの脇をまた何人かが下りて行きました

残雪のため、ジャンボタクシーは飛越トンネルの手前1km弱まで。駐車中の車が道路の片側に数十台止まっていました

こんなに登っている人が多いのか・・・

山の混雑はいやだなあ、なんてちょっと思ったりしました

北陸新幹線に乗ってきました

GW最終日、大混雑の入口ドアのそばに身体とザックをへばりつかせて、富山から東京まで・・・きつー

5月3日に松本、平湯から飛越トンネルに回り、5月5日頑張って黒部五郎岳に登頂できたので、気持ちもはずんで、帰りは富山周りで贅沢山行をしようということになりました

飛越トンネルからジャンボタクシーを温泉付きで富山まで飛ばして、キトキトのお魚と地元のお酒をたっぷり食べて飲んでここまでは贅沢山行だったけど・・・

今度は座席に座ってゆったりと乗ってみたい

北ア・黒部五郎岳(その1) 2015.5 山の会やまづと