南ア・赤石沢〜百間洞〜赤石岳(3) 2012.9

朝も目の前でイワナが跳ねています

気になるじゃないか

今日も良い天気です

赤岩がますます目立つ渓相になりました

大ゴルジュの入口か・・・違うようだね

左端からのっこせました

(4)へ続く

Home
会員募集中です

大ゴルジュを巻き終わってホッと一息

数mのきつい岩角を登り終えると、あとは緩い斜面のトラバースになって、踏み跡をトコトコ辿って行くようになりました

・・・と、沢床がすぐ脇に見えて、あれ・・・あっけなく大高巻きが終わりました

というところで、行き詰まり。横方向にも踏んだ跡があるようだけど、上だよね。ザイルを出して上へ辿ります

この先、岩が立って角状をよじ登りになりました。手がかりの根っこが腐りぎみでちょっと・・・

その上も、木の根に掴まりながら慎重に登って行きました

今日は天気良いけど、濡れているとここら辺もザイルがほしいだろうなあ

ガレ沢から巻き道に入りました。踏み跡は明瞭についています。
途中から上方向に踏み跡を辿る。ちょっと岩っぽく

一カ所2mくらいのバランスを要する岩が怖い。傾斜は緩いけど、スリップすると谷底へ真っ逆さま

大ゴルジュの中を覗いています

水が少ないので迫力はありません

沢は右に曲がって、大ゴルジュの入口です

正面左の流れがシシボネ沢、真ん中のガレ沢を少し登って、大ゴルジュの大高巻きに入りました

今日一番の難所です

これが赤岩ノ淵というところだろうか

左岸から少し藪をかき分けて巻いて下りると・・・

広々とした泊まり場で良い焚き火が出来ました

木のはぜる音を聞きながら、夜が更けていきます

              :
              :

晩飯はキノコと野菜の味噌味風、あとから思ったんだけど、このウィンナーを餌にしたらどうだったのかなあ

獲物は寂しいけど、焚き火は豪華に燃えています

餌さえあれば・・・もっといっぱい釣れたのに

餌の現地調達を考えていたのだけど、トンボ一匹飛んでない。まわりに全く虫がいる気配がない。なんでだろう

目の前の淵ではイワナがピョンピョン跳ねているのに

2日目