日程 | 山域・コース | 参加者 | |
1/2〜3 | 丹沢・西丹沢自然教室〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉 | ヒマラー ほか5 | 写文 |
1/4 | 天草・今泉〜西辺集落〜次郎丸岳〜太郎丸岳〜西辺集落〜今泉 | ハッシー ほか1 | 写 |
1/6〜7 | 北八ツ・ロープウェイ駅〜縞枯山〜茶臼山〜麦草峠〜丸山〜高見石〜渋ノ湯 | タイシン キキ コジャコ シンミサ チャリコ ミコト カイチョ ノッチ |
写文 |
1/6〜7 | 八ツ・美濃戸〜赤岳鉱泉〜行者小屋(テント泊)〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋〜美濃戸 | バコ アッギー テンコ ヒマラー | 写文 |
1/7 | 丹沢・蓑毛〜ヤビツ峠〜表尾根〜三ノ塔〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉 | ピイマン モッチン ヒコショ ショウチャ コケツ ほか1 | 写 |
1/7 | 高尾・小仏〜景信山〜小仏峠〜城山〜一丁平〜高尾山〜高尾山口 | ハルバル | |
1/13 | 熱海・玄岳(新年山行) | テンコ セイメー センコ セイロク ハルバル コケツ シンミサ ヒマラー ドラポケ カイチョ タケバー ヒコショ アッギー タイシン キキ コジャコ バコ ピイマン ミコト |
写 |
1/18 | 奥多摩・千足〜つづら岩〜馬頭刈山〜軍道 | ハッシー ほか1 | |
1/20 | 高尾・日影〜高ドッケ〜関場峠〜堂所山〜景信山〜小仏 | タイシン チャリコ | |
1/20 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー ドラポケ ハシミ チャリコ ほか3 | |
1/27 | 鷹取山(岩トレ) | ハッシー ドラポケ チャリコ ほか3 | 写 |
1/28 | 中央線沿線・犬目〜犬目丸分岐〜扇山〜大久保山〜百蔵山〜百蔵浄水場〜猿橋 | コジャコ ピイマン アッギー キキ ヒマラー 体験2 | 写 |
2/3 | 鷹取山(岩トレ) | ハッシー ヒコショ ほか1 | 写 |
2/4 | 高尾・矢倉沢右岸尾根〜杉沢ノ頭〜高ドッケ〜小下沢逆沢〜逆沢ノ頭〜景信山 | タイシン コジャコ シンミサ カイチョ | 写 |
2/4 | 日光・雲竜渓谷 | ヒマラー ほか | 写 |
2/10 | 幕岩茅ヶ崎ロック(岩トレ) | ハッシー ハシミ チャリコ ヒマラー ほか1 | 写 |
2/10〜11 | 北八ツ・渋ノ湯〜黒百合平〜天狗岳(途中まで)〜稲子湯 | タイシン バコ コジャコ アッギー ミコト センタ | 写 |
2/11 | 城ヶ崎(岩トレ) | ハッシー ハシミ チャリコ ほか1 | 写 |
2/12 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー ハシミ チャリコ ほか1 | |
2/12 | 奥多摩・川乗橋〜百尋ノ滝〜川苔山〜本仁田山 | モッチン キキ ショウチャ | 写文 |
2/12 | 奥多摩・尾平山 | ヒコショ ほか | |
2/12 | 高尾・小仏〜景信山〜堂所山〜陣馬山〜陣馬高原下 | コケツ | |
2/17 | 奥多摩・古里〜大塚山〜御岳山〜日ノ出山〜つるつる温泉 | テンコ ハルバル センコ タケバー | |
2/17 | 日光・行者堂〜白樺金剛〜黒岩 | チャリコ ほか1 | |
2/18 | 奥多摩・鋸山〜大岳山〜馬頭刈山 | シンミサ ハシミ チャリコ | |
2/18 | 奥多摩・雲仙橋〜519m〜城山759.7m〜691m〜上坂〜奥多摩 | ヒコショ ハッシー ほか2 | |
2/24 | 南台菩薩・甲斐大和〜大谷ヶ丸北峰西尾根〜大谷ヶ丸〜曲沢峠〜景徳院〜甲斐大和 | ピイマン キキ 体験1 | 写 |
2/24 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ほか1 | |
2/24〜25 | 八ツ・赤岳鉱泉〜硫黄岳(往復) | タイシン シンミサ カイチョ | 写 |
2/25 | 上州・川場スキー場〜剣ヶ峰山〜武尊山〜中ノ岳(往復) | ドラポケ センコ キキ ミコト チャリコ | 写文 |
3/2 | 足利・入名草〜藤坂峠〜行道山〜両崖山〜織姫神社 | カイチョ | |
3/3 | 秩父・野上〜宝登山〜長瀞 | コケツ | |
3/3 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ハシミ チャリコ ほか2 | 写 |
3/3〜4 | 安達太良・奥岳登山口〜くろがね小屋(泊)〜安達太良山〜薬師岳見晴台〜奥岳登山口 | バコ テンコ ハルバル ベッコ コジャコ | 写 |
3/3〜4 | 男鹿・小山氏宅登山口〜日留賀岳(往復) | ピイマン セイメー キキ | 写 |
3/10 | 奥多摩・沢戸橋〜舟子尾根〜刈寄山〜篠八窪尾根〜採石場を左へ〜石仁田林道〜沢戸橋 | ハッシー ヒコショ ほか1 | |
3/10〜11 | 北八ツ・渋ノ湯〜高見石〜白駒池〜高見石小屋(テント泊)〜丸山(往復)〜渋ノ湯 | タイシン ほか2 | |
3/11 | 丹沢・大倉〜二俣〜鍋割山〜金冷シ〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉 | ショウチャ ほか1 | |
3/14 | 奥武蔵・東吾野〜阿寺ノ岩場〜越上山〜吾野 | ハッシー ほか1 | |
3/17 | 奥武蔵・正丸〜男坂〜伊豆ヶ岳〜古御岳〜天目指峠〜子ノ権現〜西吾野 | ピイマン コケツ キキ テンコ | 写 |
3/17 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー シンミサ ほか1 | 写 |
3/24 | 奥武蔵・浦山口〜橋立林道〜長者屋敷ノ頭〜シラジクボ分岐〜武甲山〜大杉ノ広場〜不動滝〜西武秩父 | ミコト ショウチャ ヒコショ 体験2 | 写 |
3/24〜25 | 谷川・土樽〜茂倉新道〜茂倉岳(途中まで) | ピイマン キキ シンミサ | 写 |
3/25 | 谷川・水上〜今倉山〜湯蔵山(手前まで) | ハッシー ほか1 | |
3/31 | 中央線沿線・和見〜雨降山〜権現山〜雨降山〜三本松〜墓村〜用竹 | ピイマン クラッシ セイロク ヒマラー キョン | 写 |
3/31 | 谷川・土樽〜毛渡橋〜棒立山(往復) | ハッシー ほか1 | |
4/5 | 奥秩父・日向大谷〜会所〜清滝小屋〜両神山(往復) | シンミサ | |
4/7 | 中央線沿線・笹子〜新田〜中尾根〜カヤノキビラノ頭〜ナットウ箱山〜達沢山〜北西尾根〜大積寺山〜ももの里温泉 | テンコ ピイマン ハルバル コケツ ヒコショ キョン マンタ 体験3 |
写 |
4/7 | 奥武蔵・官ノ倉山〜笠山〜堂平山〜白石峠〜定峰峠〜大霧山〜皇鈴山〜釜伏峠〜中間平〜寄居 | チャリコ | |
4/8 | 高尾・城山湖〜大洞山〜大垂水峠〜城山〜高尾山〜高尾山口 | タイシン | |
4/8 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー キキ ハシミ ミコト ほか1 | |
4/14 | 奥多摩・軍畑〜高源寺〜常福院〜高水山〜岩茸石山〜惣岳山〜沢井 | バンベー テンコ コジャコ キンチャ バコ コケツ シンミサ カイチョ ピイマン ドラポケ/ハッシー ほか1 |
写 |
4/14 | 奥多摩・川乗橋〜百尋ノ滝〜川苔山〜舟井戸〜鳩ノ巣 | ショウチャ ほか1 | |
4/15 | 奥多摩・鳩ノ巣〜城山〜大楢峠〜御岳神社〜日ノ出山〜つるつる温泉 | ミコト カイチョ ショコ | |
4/21 | 丹沢・大倉〜大倉尾根〜金冷シ〜塔ノ岳〜金冷シ〜鍋割山〜後沢乗越〜二俣〜大倉 | ハルバル アッギー クラッシ セイメー センタ ユッタン ムラチャ キンチャ |
写 |
4/21〜22 | 越後・清水〜巻機山(往復) | ピイマン ヒマラー ヒコショ ショウチャ | 写 |
4/22 | 丹沢・大滝橋〜マスキ嵐沢(沢登り)〜権現山〜大滝橋 | ドラポケ グッチ キキ ミコト | 写 |
4/27 | 高尾・高尾山〜陣馬山〜堂所山〜北高尾山稜 | チャリコ | |
4/28〜29 | 奥多摩・入川谷キャンプ〜峰集落跡 | ハッシー シンミサ ほか3 | 写 |
4/29 | 奥多摩・東日原〜八丁山〜ヒルメシクイノタワ〜鷹ノ巣山〜榧ノ木山〜倉戸山〜倉戸口 | ミコト キキ | |
4/29〜30 | 南ア安倍奥・角瀬裏参道〜敬慎院(宿坊泊)〜七面山〜八紘嶺〜大谷崩ノ頭〜山伏〜西日影沢登山口〜新田 | ピイマン ほか1 | 写 |
4/30 | 高尾・四辻〜草戸山〜大洞山〜大垂水峠〜城山〜小仏峠〜小仏 | バコ バンベー カイチョ コジャコ タイシン テンコ ショコ ムラチャ ヒコショ ヒマラー ほか2 |
写 |
5/3〜4 | 北ア・八方尾根 | ピイマン アッギー バコ テンコ ドラポケ ヒマラー ミコト | 写 |
5/4 | 奥多摩・飯尾〜殿平右側の沢沿い峠道〜長作公園〜牛飼尾根〜三頭山〜ムロクボ尾根〜深山橋 | ヒコショ ほか1 | |
5/4 | 大菩薩・裂石〜丸川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜上日川峠〜裂石 | シンミサ | |
5/4〜6 | 尾瀬・尾瀬ヶ原〜尾瀬沼 | ハッシー キキ ほか1 | 写 |
5/4〜6 | 奥秩父・瑞牆山荘〜富士見平小屋(泊)〜金峰山〜金峰山荘(泊)〜川端下 | ショウチャ | |
5/5〜6 | 八ツ・硫黄岳〜横岳〜赤岳 | チャリコ ほか1 | |
5/12 | 奥多摩・逆川(沢登り)〜大滝上林道 | ピイマン ハッシー キキ ミコト | 写 |
5/12 | 丹沢・西丹沢自然教室〜ゴーラ沢出合〜檜洞丸〜白ヶ岳〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉 | チャリコ シンミサ | |
5/20 | 奥多摩・諸畑橋〜オオヤマト沢右俣(沢登り)〜大寺山〜深山橋 | ハッシー ヒコショ ミコト ヒマラー カイチョ | 写 |
5/20 | 奥多摩・宮ヶ谷戸〜仏岩ノ頭〜湯窪尾根〜御前山〜鞘口山〜大ダワ〜鋸山〜鋸尾根〜奥多摩 | テンコ アッギー バコ ハルバル バンベー コジャコ キョン ピイマン ショコ |
写 |
5/22 | 日光・霧降高原〜赤薙山〜女峰山〜帝釈山〜女峰山〜黒岩〜行者堂 | チャリコ | |
5/26〜27 | 奥秩父・釜ノ沢東俣(沢登り)〜甲武信岳〜木賊山〜戸渡尾根〜西沢渓谷入口 | ピイマン ミコト シンミサ | 写 |
5/27 | 奥多摩・藤倉〜北秋川白岩沢(沢登り)〜風張峠〜御林沢(下降)〜藤倉 | ハッシー ヒコショ カイチョ ヒマラー | 写文 |
6/3 | 労山クリーンハイク/北高尾・駒木野林道北側尾根〜黒ドッケ〜八王子城跡&地蔵ピーク〜富士見台〜八王子城跡 | ピイマン バンベー キキ コジャコ コケツ カイチョ キョン ショコ タケバー ヒコショ タイシン ハッシー ほか1 城西・・ |
写 |
6/5 | 西上州・マムシ岳 | ドラポケ チャリコ | 写文 |
6/8 | 奥多摩・鳩ノ巣〜杉ノ殿尾根〜コブタカ山〜本仁田山〜安寺沢〜奥多摩 | ハッシー ほか1 | |
6/9 | 大菩薩・上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜大菩薩峠〜石丸峠〜牛ノ寝通り〜小菅ノ湯 | キキ ミコト キョン | 写文 |
6/9〜10 | 湯河原幕岩(岩トレ) | ドラポケ ほか8 | |
6/13〜15 | 南ア・大門沢小屋〜広河内岳〜大籠岳〜白河内岳〜笹山 | ドラポケ | 写 |
6/14 | 丹沢・寄〜雨山峠〜尊仏ノ土平〜塔ノ岳〜大倉 | カイチョ ショコ | |
6/17 | 丹沢・懸垂岩(岩トレ)&新茅ノ沢(沢登り)〜烏尾山〜戸川林道〜大倉 | ピイマン キキ ヒマラー ミコト ショコ | 写文 |
6/22 | 奥多摩・惣岳〜シダクラ尾根〜御前山 | ハッシー ほか1 | |
6/23 | 丹沢・寄〜雨山峠〜檜岳〜伊勢沢ノ頭〜秦野峠〜寄 | ピイマン コジャコ キョン キンチャ 体験2 | 写 |
6/23〜24 | 谷川・西黒尾根〜谷川岳〜肩ノ小屋(泊)〜万太郎山〜仙ノ倉山〜平標山〜松手山 | シンミサ チャリコ カイチョ | 写文 |
6/24 | 奥多摩・塩地谷(沢登り)〜一杯水〜ヨコスズ尾根〜東日原 | ドラポケ ヒコショ ミコト | 写文 |
6/27 | 奥多摩・奥多摩湖〜清八新道〜小河内峠〜惣岳山〜御前山〜栃寄ノ大滝〜境橋 | ハッシー ほか1 | |
6/30 | 奥多摩・八丁山〜鷹ノ巣山〜カラ沢ノ頭〜石尾根 | ヒコショ | 写 |
7/1 | 秩父・三峰口〜猪狩山〜秩父御岳山〜大滝温泉 | コケツ | |
7/1 | 奥多摩・藤倉〜月夜見沢ヒイラギ沢(沢登り)〜小河内峠〜清八新道〜奥多摩湖 | ハッシー キキ ショコ | 写 |
7/8 | 懸垂岩(登山靴で登る岩トレ) | ピイマン ハッシー ドラポケ タケバー バンベー ハシミ コジャコ コケツ カイチョ キョン ショコ ムラチャ ほか1 |
写 |
7/8 | 奥多摩・軍刀利沢(沢登り)〜生藤山〜三国峠〜万六尾根〜柏木野 | キキ ミコト シンミサ ヒコショ | 写 |
7/14 | 奥多摩・小坂志川(沢登り)〜連行峰〜万六尾根〜柏木野 | ハッシー シンミサ ヒコショ ムラチャ ミコト サトジン | 写 |
7/14〜16 | 南ア深南部・明神橋〜明神谷(沢登り)〜魚無沢〜三方境〜大無間山〜小無間山〜北東尾根1805m、1452m〜明神橋 | ピイマン ドラポケ カイチョ | 写 |
7/14〜16 | 北ア・上高地〜涸沢〜北穂高岳〜南岳〜槍ヶ岳〜横尾〜上高地 | チャリコ ほか1 | |
7/14〜16 | 北ア・扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳〜唐松岳〜白馬岳〜猿倉 | ハシミ | |
7/15〜16 | 越後・十字峡〜日向山〜中ノ岳(往復) | キキ ミコト キョン ショコ | 写 |
7/15〜16 | 南ア・駒ヶ岳神社〜黒戸尾根〜七丈小屋(テント泊)〜甲斐駒ヶ岳〜駒津峰〜北沢峠 | アッギー | |
7/20 | 奥多摩・南郷〜矢沢本流(沢歩き)〜熊倉沢(二俣まで) | ハッシー ほか1 | |
7/22 | 奥多摩・除ヶ沢(沢登り) | ハッシー ミコト カイチョ チャリコ キョン ショコ | 写 |
7/27 | 奥多摩・真名井沢下流部(沢歩き) | ハッシー コジャコ ほか1 | 写 |
8/3 | ニセコ・五色温泉〜イワオヌプリ〜大沼〜神仙沼〜シャクナゲ岳〜チセヌプリ〜ニトヌプリ〜五色温泉 | ドラポケ | |
8/3 | 奥多摩・養沢川(沢歩き) | ハッシー ほか1 | |
8/4〜5 | 南ア・夜叉神峠〜杖立峠〜南御室小屋(テント泊)〜鳳凰山〜燕頭山〜御座石鉱泉 | ピイマン センタ コジャコ コケツ 体験1 | 写文 |
8/4〜6 | 北ア・八方池山荘〜唐松岳〜五竜山荘(テント泊)〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘(テント泊)〜爺ヶ岳〜扇沢 | ミコト キキ シンミサ カイチョ | 写 |
8/5 | 日光・二荒山神社〜男体山(往復) | テンコ バンベー | |
8/5 | 奥多摩・シダクラ沢(沢登り) | ハッシー キョン ショコ | 写 |
8/11〜15 | 北ア・金木戸川双六谷(沢登り)〜双六小屋(テント泊)〜新穂高 | ピイマン ミコト キキ | 写 |
8/13〜14 | 奥秩父・三峰神社〜霧藻ヶ峰〜白岩山〜雲取山荘(テント泊)〜雲取山〜飛龍山〜丹波天平〜丹波 | コケツ | |
8/17 | 利尻・鴛泊〜利尻岳(往復) | ドラポケ | |
8/18〜19 | 北ア・一ノ沢〜常念小屋(テント泊)〜常念岳〜常念小屋〜一ノ沢 | アッギー | |
8/18〜23 | 北ア・折立〜太郎兵衛平〜薬師岳〜太郎兵衛平〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜雲ノ平〜折立 | ハシミ | |
8/19 | 大菩薩・上日川峠〜大菩薩峠〜雷岩〜大菩薩嶺(往復) | カイチョ ほか1 | |
8/19 | 奥多摩・親川〜前飛龍(途中まで) | ヒコショ ショウチャ | |
8/25 | 高尾・陣馬高原下〜陣馬山〜景信山〜小仏 | モッチン ほか1 | |
8/25〜26 | 小川山・廻り目平(クライミング&キャンプ) | ドラポケ ほか5 | |
8/26 | 奥秩父・大弛峠〜朝日岳〜金峰山(往復) | セイロク ハルバル | |
8/26 | 高尾・大垂水峠〜高尾山〜高尾山口 | コケツ ほか1 | |
8/26 | 奥多摩・鴨沢〜七ツ石山〜雲取山(往復) | シンミサ ハシミ | |
8/26 | 奥多摩・鴨沢〜七ツ石山 | ヒコショ | |
8/29 | 八ツ・美しの森〜真教寺尾根〜牛首山〜赤岳〜県界尾根〜大天狗〜小天狗〜美しの森 | シンミサ ほか1 | |
9/7 | 奥多摩・養沢川(一ツ石橋〜七代ノ滝/沢歩き) | ハッシー カイチョ ほか1 | 写 |
9/8 | 奥多摩・小坂志川湯場ノ沢(沢登り)〜万六尾根〜柏木野 | ハッシー コジャコ ハシミ | 写 |
9/8 | 北高尾・矢倉沢コース〜杉沢ノ頭〜狐塚峠 | タイシン | |
9/8〜9 | 奥秩父・荒沢谷(沢登り)〜雲取山〜鴨沢 | ピイマン ミコト キキ ヒマラー シンミサ ヒコショ キョン | 写文 |
9/16 | 富士山(吉田ルート) | ヒマラー ほか37 | |
9/16 | 丹沢・懸垂岩(岩トレ)&新茅ノ沢(沢登りF1まで) | ピイマン コジャコ タイシン ミコト コケツ サトジン 体験2 | 写 |
9/16〜17 | 八ツ・美濃戸〜北沢〜行者小屋(テント泊)〜地蔵尾根〜赤岳〜阿弥陀岳〜中岳道〜行者小屋〜南沢〜美濃戸 | キキ ショコ | 写 |
9/17 | 奥多摩・鷹ノ巣谷水ノ戸沢(沢登り) | ピイマン ミコト ヒコショ キョン 体験1 | 写文 |
9/17 | 奥多摩・上養沢〜日ノ出山〜御岳山〜大楢峠〜上坂 | ハッシー ほか1 | |
9/22 | 奥多摩・鳩ノ巣〜城山〜上坂 | ハッシー ほか1 | |
9/22〜23 | 立山・室堂〜一ノ越〜雄山〜富士ノ折立〜雷鳥荘(泊)〜みくりが池〜室堂 | ハルバル ほか1 | |
9/23 | 奥多摩・ウルシガ谷沢(沢登り) | ハッシー ヒコショ | 写文 |
9/23〜24 | 谷川・東黒沢(沢登り)〜宝川広河原(泊)〜ウツボギ沢(沢登り)〜白毛門〜土合 | ピイマン セイメー キキ シンミサ ミコト | 写 |
9/23〜24 | 八ツ・本沢入口〜本沢温泉〜夏沢峠〜硫黄岳〜夏沢峠(山びこ山荘泊)〜本沢温泉〜本沢入口 | ベッコ | |
9/23〜25 | 北ア・上高地〜横尾〜涸沢(テント泊)〜奥穂高岳〜涸沢(テント泊)〜上高地 | タケバー バンベー コジャコ コケツ ショコ | 写文 |
9/23〜25 | 奥秩父・三峰神社〜霧藻ヶ峰〜白岩山〜雲取山荘(泊)〜雲取山〜三ツ山〜飛龍山〜三条ノ湯(泊)〜お祭 | テンコ | |
10/3 | 奥多摩・三内川右岸尾根〜金比羅尾根〜金比羅山 | ハッシー ほか1 | |
10/6 | 中央線沿線・大鹿川ズミ沢(沢登り)〜滝子山 | ミコト ラバサ | 写 |
10/6 | 祖母山 | ハシミ | |
10/6 | 八幡平・茶臼山〜源太森〜八幡平 | ピイマン 城西3 | 写 |
10/6〜8 | 越後・銀山平〜明神峡〜駒ノ小屋(泊)〜駒ヶ岳〜中ノ岳〜兎岳〜巻倉山〜(テント泊)〜荒沢岳〜銀山平 | ドラポケ キキ ヒマラー ヒビチャ | 写 |
10/7〜8 | 北ア・中房温泉〜合戦尾根〜燕山荘(テント泊)〜燕岳(往路を戻る) | ショコ | |
10/8 | 奥多摩・家入沢(沢登り)〜三ノ木戸山〜石尾根 | ハッシー ミコト コジャコ カイチョ キョン | 写 |
10/8 | 北高尾・関場〜要倉山〜高茶山〜和田峠〜市道山〜弾左衛門ノ峰〜宮尾神社 | タイシン セイメー | 写 |
10/8 | 八幡平・藤七温泉〜畚岳〜諸桧山〜嶮岨森〜源太ヶ岳〜松川温泉 | ピイマン 城西3 | 写 |
10/13 | 奥多摩・坂本園地〜倉戸山〜倉戸口 | ハッシー ほか1 | |
10/13〜14 | 西丹沢・山伏峠〜沖ビリ沢(下降)〜分岐(泊)〜水ノ木沢(沢登り)〜菰釣山〜山伏峠 | ミコト ラバサ | 写 |
10/14 | 丹沢・鶴巻温泉〜善波峠〜念仏山〜高取山〜大山〜ケーブル駅 | シンミサ ほか1 | |
10/20 | 奥多摩・水根〜大麦尾根〜950m〜倉戸山〜西側破線道〜女の湯 | ヒコショ | |
10/20〜21 | 北八ツ・渋ノ湯〜黒百合平(小屋泊)〜中山峠〜天狗岳〜中山峠〜ニュウ〜稲子湯 | モッチン ユッタン キキ | 写文 |
10/21 | 中央線沿線・初狩〜藤沢子神社〜殿平〜クラゴ山〜御正人ノタル〜滝子山〜鎮西ヶ池〜ズミ沢沿い道〜道証地蔵〜笹子 | ピイマン クラッシ セイメー バンベー タイシン キョン 体験1 |
写 |
10/21 | 谷川・平標山 | コケツ ほか3 | |
10/27〜28 | 会津・水引集落茅刈り(民宿離騒館泊)&駒ヶ岳〜中門岳(往復) | ピイマン テンコ タケバー バンベー ユッタン キキ ドラポケ コジャコ カイチョ コケツ ヒビチャ 城西・・ |
写 |
10/28 | 奥多摩・藤倉〜陣馬尾根〜小河内峠〜清八新道〜奥多摩湖 | ハッシー ほか1 | |
11/3 | 峰谷橋〜赤指尾根〜981m〜尾平山1074.6m〜赤指山1332.5m〜峰林道〜峰谷橋 | ハッシー ほか1 | |
11/3〜4 | 八ツ・観音平〜編笠山〜青年小屋(テント泊) | タイシン ほか1 | |
11/4 | 奥多摩・真名井沢(沢登り)〜赤杭尾根〜赤久奈山〜川井 | ピイマン ハッシー シンミサ カイチョ ヒコショ キョン | 写 |
11/10 | 奥武蔵・名郷〜武川岳〜焼山〜二子山〜芦ヶ久保 | コケツ ユッタン コジャコ | 写 |
11/11 | 懸垂岩(登山靴で登る岩トレ) | ピイマン セイメー ハッシー シンミサ キキ ヒコショ サトジン 城西3 ほか1 |
写 |
11/18 | 高尾・藤野〜陣馬山〜景信山〜小仏峠〜高尾山 | センコ タケバー キンチャ バコ | |
11/18 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー キキ ドラポケ ハシミ キョン ほか3 | 写 |
11/18 | 奥多摩・倉沢見通尾根〜滝入ノ峰〜ヨコスズ尾根〜東日原 | ヒコショ ほか1 | |
11/18 | 丹沢・阿夫利神社〜大山(往復) | ヒマラー ほか2 | |
11/23 | 奥多摩・川井〜ズマド山〜赤久奈山〜古里 | ハッシー ほか1 | |
11/23〜24 | 奥多摩・お祭〜三条ノ湯(小屋泊)〜雲取山〜鴨沢 | テンコ バコ バンベー コジャコ | |
11/23〜24 | 奥多摩・鴨沢〜七ツ石山〜雲取山〜奥多摩小屋(テント泊)〜鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩 | コケツ | |
11/23〜24 | 奥多摩・鴨沢〜七ツ石山(テント泊)〜鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩 | タイシン ほか2 | |
11/23〜25 | 南ア深南部・池口川川原(テント泊)〜犬切尾根〜鶏冠山北峰〜笹ノ平(テント泊)〜池口岳〜黒薙 | ドラポケ ピイマン キキ ヒビチャ | 写 |
11/25 | 奥多摩・三ノ沢尾根〜鋸山〜鞘口山〜御前山〜大ブナ尾根〜小河内ダム | ミコト カイチョ ヒコショ キョン ショコ 体験1 | 写 |
11/25 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー ハシミ ほか2 | 写 |
12/1 | 奥多摩・御岳渓谷琴平川右岸尾根〜558m〜755m高峰〜三室山〜琴平神社 | ハッシー ほか1 | |
12/2 | 南大菩薩・大蔵沢右岸尾根〜大蔵高丸〜ハマイバ丸〜米背負峠〜大蔵沢林道〜甲斐大和 | ピイマン アッギー バンベー タイシン カイチョ 体験3 | 写 |
12/2 | 中央線沿線・大滝不動尊〜富士見台〜棚横手〜富士見台〜甲州高尾山〜柏尾山〜大善寺〜トンネル遊歩道〜勝沼ぶどう郷 | テンコ ハルバル タケバー キンチャ ムラチャ | |
12/2 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ハシミ ミコト | 写 |
12/8 | 奥多摩・一石山神社〜タワ尾根〜ウトウノ頭〜大京谷ノ峰1602m(往路を戻る) | キキ セイメー ヒコショ | 写 |
12/8 | 奥多摩・三室山〜日ノ出山〜御岳山〜日ノ出山〜つるつる温泉 | コケツ | |
12/8 | 奥武蔵・名郷〜妻坂峠〜大持山〜小持山〜シラジクボ〜武甲山〜浦山口 | カイチョ | |
12/9 | 中央線沿線・笹子〜角研山〜本社ヶ丸〜清八山〜清八峠〜笹子 | バコ バンベー コジャコ タイシン ショコ カンデ | |
12/15 | 丹沢・蓑毛〜ヤビツ峠〜イタツミ尾根〜大山〜表参道〜大山阿夫利神社 | ハルバル センコ ヒコショ キンチャ ムラチャ ほか1 | |
12/15 | 奥多摩・棚澤薬師堂〜花折戸尾根〜チクマ山〜ゴンザス尾根 | ハッシー ほか1 | |
12/15〜16 | 谷川〜天神尾根(雪山トレ・テント泊)〜谷川岳(往復) | ピイマン バコ テンコ ベッコ バンベー コジャコ カイチョ サトジン ウタコ ハレオ |
写 |
12/16 | 日和田山(岩トレ) | ハッシー ハシミ ミコト | |
12/16 | 奥多摩・御岳〜御岳山〜日ノ出山〜つるつる温泉 | セイメー ほか3 | |
12/21 | 奥多摩・数馬〜九頭龍神社〜槇寄山〜笛吹峠〜笛吹 | ハッシー ほか1 | |
12/22〜23 | 那須・甲子トンネル〜猿ヶ鼻〜甲子山〜(テント泊)〜旭岳下樹林帯(往路を戻る)〜猿ヶ鼻〜甲子温泉大黒屋 | ピイマン ドラポケ キキ ヒマラー ツギノ | 写文 |
12/23 | 高尾・草戸山〜大垂水峠〜高尾山 | コケツ | |
12/24 | 奥多摩・平石尾根〜本仁田山〜ゴンザス尾根 | ヒコショ ほか1 | |
12/24 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ほか1 | |
12/29 | 奥武蔵・白石峠〜堂平山〜笠山 | センタ キキ ピイマン | |
12/30 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハシミ カイチョ ヒコショ ほか6 | |
12/31 | 高尾・稲荷山〜高尾山〜薬王院 | キキ ほか1 |