日程 | 山域・コース | 参加者 | |
1/3 | 薩摩・開聞岳(山麓ふれあい公園から往復) | ソンシー ほか2 | 尾根歩き |
1/3 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ワラシー | 岩トレ |
1/3〜4 | 南ア・夜叉神〜杖立峠〜苺平〜南御室小屋〜薬師岳〜観音岳(往復) | クドミ タカテツ シンミサ ミコト ヒマラー | 雪山 |
1/4 | 大隅・大箆柄岳(オオノガラダケ/垂桜登山口から往復) | ソンシー ほか2 | 尾根歩き |
1/5 | 霧島・高千穂峰(ビジターセンターから往復) | ソンシー ほか2 | 尾根歩き |
1/5 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ ワラシー タカテツ | 岩トレ |
1/8 | 天覧山(岩トレ) | ソンシー コーダ セイメー ハッシー | 岩トレ |
1/8〜9 | 那須・甲子トンネル〜猿ヶ鼻〜甲子山〜旭岳下樹林帯(往復) | ベイサン バコ アッギー ヒマラー ワラシー ガンチ クドミ ウタコ ヒビチャ バンキー |
雪山 |
1/10 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
1/11 | 美ヶ原・山本小屋〜塩くれ場〜王ヶ頭〜王ヶ鼻(往復) | ワラシー ハナコ タカテツ | 雪山 |
1/12 | 天王岩(岩トレ) | ハッシー ほか | 岩トレ |
1/14 | 中央線沿線・不老下〜八幡神社〜荻ノ丸〜犬目丸〜扇山〜大久保山1109m〜 南西に尾根を下る〜957m〜桂川ウェルネスパーク〜鳥沢 |
ピイマン ガンチ クドミ サワショ ソンシー コーダ テンコ センコ 体験2 |
尾根歩き |
1/14 | 日和田山(岩トレ) | ワラシー ハッシー | 岩トレ |
1/15 | 中央線沿線・笹子〜道証地蔵〜ズミ沢沿い登山道〜滝子山〜浜立尾根〜笹子 | ベイサン アメグー キュータ ワラシー | 尾根歩き |
1/21 | 天覧山(岩トレ) | ソンシー ハッシー アメグー | 岩トレ |
1/21〜22 | 北八ツ・稲子湯〜しらびそ小屋〜中山峠〜黒百合平〜東天狗〜西天狗岳(往復) | タカテツ コーダ フラン ハナコ ワラシー | 雪山 |
1/22 | 奥多摩・水根〜トオノクボ〜長尾ノ頭1385m〜生首1410m(トオノクボに戻る) 〜ハンノキ尾根〜沖ノ指山〜境橋 |
ヒコショ カイチョ ヒビチャ クドミ テンコ チュラン 体験1 |
尾根歩き |
1/26 | 奥多摩・軍畑〜榎峠〜雷電山〜三方山〜矢倉台〜鉄道公園〜青梅 | ハッシー | 尾根歩き |
1/28 | 箱根・矢倉沢〜矢倉岳〜清水越〜万葉公園〜足柄峠〜地蔵堂 | テンコ バコ ガンチ アッギー ピイマン フラン タケバー コーダ コジャコ バンキー ヒコショ チュラン アメグー コトブー ヒマラー |
新年山行 |
1/29 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
1/31 | 中央線沿線・梁川〜立野〜南西に尾根を登る〜747m〜倉岳山〜北に尾根を下る〜 644m〜下畑〜鳥沢 |
クドミ | 尾根歩き |
2/4 | 秩父・野上〜萬福寺〜長瀞アルプス〜野上峠〜宝登山〜長瀞 | カイチョ ほか3 | 尾根歩き |
2/4〜5 | 安達太良・奥岳口〜安達太良山〜峰ノ辻〜くろがね小屋〜峰ノ辻〜安達太良山〜 薬師岳見晴台〜奥岳口 |
バコ アッギー ヒビチャ ズミー バンキー フラン ほか2 |
雪山 |
2/4〜5 | 谷川・土樽〜毛渡沢橋〜741m〜棒立山〜タカマタギ〜日白山〜二居 | ベイサン コーダ テンコ ワラシー クドミ ウタコ | 雪山 |
2/5 | 奥多摩・古里〜大塚山〜御岳山〜大岳山〜鋸山〜愛宕山〜奥多摩 | タカテツ ハッシー キキ | 尾根歩き |
2/5 | 足利・菱小学校〜528m〜仙人ヶ岳〜623m付近から北へ〜527m〜瀬場橋入口 | カイチョ | 尾根歩き |
2/7 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
2/12 | 丹沢・浅瀬〜椿丸〜大栂〜菰釣山〜ブナノ丸〜前ノ山〜長又 | ピイマン サワショ ガンチ セイメー クドミ コトブー ドーコ |
尾根歩き |
2/12 | 日和田山(岩トレ) | タカテツ ミコト ハッシー ワラシー ソンシー | 岩トレ |
2/17 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
2/18 | 御坂・根場〜鬼ヶ岳(往復) | ソンシー ほか1 | 尾根歩き |
2/19 | 奥多摩・小沢〜湯久保尾根〜御前山〜鋸山〜大岳山〜大嶽神社〜中里 | タカテツ ガンチ サワショ ヒビチャ | 尾根歩き |
2/19 | 赤城・VC〜黒檜山〜駒ヶ岳〜篭山〜地蔵岳〜高天原〜VC | ズミー シンミサ バンキー | 雪山 |
2/23 | 房総・浜金谷〜鋸山〜鋸山ダム〜保田〜浜金谷 | ガンチ | 尾根歩き |
2/24 | 天覧山(岩トレ) | ソンシー ハッシー | 岩トレ |
2/25 | 中央線沿線・百蔵山〜コタラ山分岐〜扇山〜大久保ノコルに戻り、梨ノ木平 | バコ コケツ バンベー ほか2 | 尾根歩き |
2/25〜26 | 那須・北温泉〜三本槍岳(途中まで) | コーダ テンコ コトブー ヒビチャ ガンチ | 雪山 |
2/25〜26 | 北ア・常念岳東尾根 | ズミー シンミサ ほか2 | 雪山 |
2/26 | 秩父・金岳南尾根〜P1〜P5〜粟野山〜室久保〜阿熊集落センター | ベイサン キュータ ヒマラー タカテツ | 岩藪歩き |
2/26 | 奥多摩・軍畑〜高水山〜岩茸石山〜惣岳山〜尾根を東へ614m〜556m〜軍畑 | ヒコショ カイチョ クドミ アッギー 体験1 | 尾根歩き |
2/27 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/2 | 奥多摩・武蔵五日市〜小机〜勝峰山〜タルクボ峰〜金比羅山〜武蔵五日市 | ハッシー | 尾根歩き |
3/5 | 谷川・ノルンスキー場〜吾妻耶山〜大峰山〜鳥居平〜ノルンスキー場 | クドミ イッチー | 雪山 |
3/5 | 日和田山(岩トレ) | ソンシー ハッシー ハナコ | 岩トレ |
3/5 | 霧積温泉(アイスクライミングトレーニング講習会) | ワラシー ほか | ICトレ |
3/8 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/11 | 北関東・川場スキー場〜剣ヶ峰山〜上州武尊山(往復) | クドミ ミコト イッチー | 雪山 |
3/11 | 丹沢・西丹沢VC〜石棚沢北側尾根〜784m〜1065m〜石棚山稜〜檜洞丸〜大笄〜 小笄〜犬越路〜用木沢出合〜西丹沢VC |
ピイマン サワショ チュラン | 尾根歩き |
3/12 | 懸垂岩(岩トレ) | ソンシー コーダ イッチー コトブー | 岩トレ |
3/12 | 丹沢・源次郎沢(沢登り)〜花立〜戸沢 | ベイサン タカテツ ワラシー キュータ ウタコ | 沢登り |
3/12 | 大菩薩・丹波山村役場〜1024m〜1036m〜藤タワ〜1246m〜サカリ山〜 1458m〜芦沢山〜1148m〜丹波 |
ヒコショ カイチョ キキ | 尾根歩き |
3/15 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/16 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/17 | 天子・竜ヶ岳登山口〜竜ヶ岳〜本栖湖畔登山口〜本栖湖キャンプ場入口 | ハナコ ほか1 | 尾根歩き |
3/19 | 北関東・川場スキー場〜剣ヶ峰山〜上州武尊山(往復) | ソンシー ガンチ | 雪山 |
3/19 | 広沢寺(岩トレ) | ミコト タカテツ | 岩トレ |
3/19 | 天覧山(岩トレ) | ワラシー ハッシー | 岩トレ |
3/19 | 丹沢・寄〜雨山峠〜雨山〜檜岳〜秦野峠〜ブッツェ平〜日影山〜神縄トンネル | ピイマン サワショ コトブー イッチー ドーコ ウタコ ヒビチャ バンキー 体験1 |
尾根歩き |
3/21 | 日和田山(岩トレ) | ベイサン ハナコ ワラシー キュータ イッチー | 岩トレ |
3/21 | 天覧山(岩トレ) | ソンシー ガンチ ハッシー | 岩トレ |
3/22 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/24 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー ドーコ | 岩トレ |
3/28 | 谷川・土合〜白毛門(往復) | イッチー ウタコ | 雪山 |
3/29 | 日和田山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
4/1 | 中央線沿線・笹子〜新田〜中尾根〜カヤノキビラノ頭〜京戸山〜ナットウ箱山〜達沢山 〜1145m〜旭山〜809.5m〜桃の里温泉 |
テンコ イッチー ヒコショ コーダ ピイマン ヒビチャ ガンチ アッギー セイロク ヒマラー ドーコ セイメー 体験1 |
尾根歩き |
4/2 | 日和田山(岩トレ) | ベイサン キュータ | 岩トレ |
4/2 | 天覧山(岩トレ) | イッチー ハナコ ソンシー ハッシー | 岩トレ |
4/8 | 奥多摩・倉沢谷塩地谷(沢登り)〜一杯水〜棒杭尾根〜倉沢 | ベイサン キュータ ワラシー タカテツ ウタコ ヒマラー | 沢登り |
4/8〜9 | 会津・滝沢登山口〜駒ヶ岳(風雪のため途中まで) | コーダ ガンチ テンコ アッギー | 雪山 |
4/9 | 奥多摩・シダクラ沢(沢登り)〜御前山〜境橋 | ベイサン キュータ タカテツ イッチー ウタコ | 沢登り |
4/13 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
4/16 | 西上州・墓場尻川(沢登り) | ベイサン アメグー タカテツ ヒビチャ イッチー ウタコ ヒマラー |
沢登り |
4/16 | 秋山・下尾崎〜二十六夜山〜棚ノ入山〜日向舟〜雛鶴峠〜高岩〜高取山〜サイマル山 〜朝日馬場(旭小学校) |
ピイマン サワショ フラン ハナコ ヒコショ | 尾根歩き |
4/16 | 高尾・西山峠〜大垂水峠〜高尾山〜稲荷山コース〜山口 | ソンシー ハッシー | 尾根歩き |
4/21 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
4/22 | 佐久・長者ノ森〜前衛峰〜御座山(往復) | ガンチ ドーコ ソンシー | 尾根歩き |
4/23 | 奥多摩・東日原〜小川谷林道〜ハンギョウ尾根〜天目山〜滝入ノ峰〜東日原 | ヒコショ ハッシー フラン コハン キキ | 尾根歩き |
4/29 | 奥多摩・小川谷(カロー谷出合から犬麦谷出合まで)〜小川谷林道 | ベイサン ウタコ ヒビチャ イッチー バンキー | 沢歩き |
4/29 | 谷川・水上〜866m〜湯蔵山〜高倉山〜1031m〜ロープウェイ駅 | カイチョ | 尾根歩き |
5/2 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
5/3 | 奥多摩・軍刀利沢(沢登り)〜生藤山〜軍刀利沢左岸尾根〜南郷 | ベイサン キュータ ウタコ ヒマラー ほか1 | 沢登り |
5/3 | 六甲・須磨浦公園〜高倉山〜横尾山〜菊水山〜滝山城跡登山口 | ドーコ ほか4 | 尾根歩き |
5/3 | 中央線沿線・柳沢峠〜鈴庫山〜1336m〜坂脇峠〜滑沢山〜恵林寺山〜塩山 | カイチョ | 尾根歩き |
5/3 | 越後・道行新道〜駒ヶ岳(途中まで) | コーダ ガンチ バンキー テンコ フラン | 雪山 |
5/3〜5 | 奥秩父・瑞牆山荘〜金峰山〜甲武信岳〜徳ちゃん新道〜西沢渓谷入口 | イッチー ヒビチャ | 尾根歩き |
5/4 | 六甲・滝山城跡登山口〜摩耶山〜六甲山〜大平山〜宝塚 | ドーコ ほか4 | 尾根歩き |
5/4 | 佐渡・ドンデン高原ロッジ〜マトネ〜金北山〜妙見山〜白雲台 | ソンシー ほか1 | 尾根歩き |
5/5 | 佐渡・アオネバ登山口〜ドンデン池〜ドンデン山〜ドンデン高原ロッジ | ソンシー ほか1 | 尾根歩き |
5/5 | 奥多摩・東日原〜タワ尾根下段歩道〜小川谷林道 | ハッシー タカテツ フラン | 尾根歩き |
5/5〜6 | 奥秩父・和名倉沢(沢登り)〜白石山〜北ノタル〜埼玉大学山寮 | ベイサン ヒマラー ウタコ | 沢登り |
5/5〜6 | 奥多摩・東日原〜タワ尾根〜ウトウノ頭〜長沢背稜〜芋ノ木ドッケ〜雲取山〜鴨沢 | ピイマン サワショ チュラン | 尾根歩き |
5/5〜7 | 奥秩父・新地平〜雁峠〜笠取山〜水干〜将監峠〜飛龍山〜雲取山〜鴨沢 | ワラシー ハナコ | 尾根歩き |
5/12 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
5/17 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
5/17 | 丹沢・箒沢〜石棚山〜檜洞丸〜ゴーラ沢出合〜西丹沢ビジターセンター | ソンシー ほか1 | 尾根歩き |
5/20 | 奥多摩・波戸橋〜棡葉窪(沢登り)〜グミ尾根〜城山〜戸倉 | ソンシー ハッシー タカテツ | 沢登り |
5/20〜21 | 赤湯山菜山行 | テンコ ガンチ ピイマン セイメー ドーコ アッギー キキ イッチー コハン ヒビチャ タケバー コーダ センコ フラン |
山菜採り |
5/24 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
5/27 | 御坂・四十八滝沢(沢登り)〜三つ峠山〜達磨石〜憩いの森公園 | ウタコ ヒマラー ヒビチャ イッチー | 沢登り |
5/28 | 丹沢・大倉尾根〜塔ノ岳(往復) | バコ アッギー ほか2 | 尾根歩き |
5/28 | 奥秩父・作場平〜一ノ瀬川本谷水干沢(沢登り)〜水干〜笠取山〜ヤブ沢峠〜作場平 | ベイサン ドーコ バンキー ヒコショ ウタコ | 沢登り |
5/28 | 丹沢・葛葉川本谷(沢登り)〜三ノ塔〜三ノ塔尾根〜大倉 | ソンシー セイメー コーダ | 沢登り |
5/28 | 天覧山(岩トレ) | イッチー ハッシー | 岩トレ |
5/31 | 日和田山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
6/3〜4 | 尾瀬・鳩待峠〜山ノ鼻〜見晴キャンプ場〜沼尻〜一ノ瀬〜大清水 | バンキー フラン ヒビチャ | 尾根歩き |
6/4 | 奥多摩・東日原〜八丁山〜ヒルメシクイノタワ〜鷹ノ巣山〜石尾根〜奥多摩 | ベイサン タカテツ ワラシー ヒコショ | 尾根歩き |
6/4 | 奥多摩・盆堀〜千ヶ沢市道沢(沢登り)〜市道山〜ウルシガ谷沢(下降)〜笹平 | ハッシー ハナコ ソンシー セイメー ヒマラー | 沢登り |
これからの体験企画と行事 | ||
山の感覚を目いっぱい使って、沢を藪を縦横に歩いてみたい。 | ||
6/10 | 小金沢連嶺 | 体験参加歓迎 |
6/11 | 沼津アルプス | 体験参加OK |
6/21(水) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所19:00〜21:00 | 見学歓迎/途中参加OK |
8月お盆休み | 北アルプス縦走/10日夜発〜14日下山 | トレーニング山行あり |
2023年例会・勉強会(開催済み) | ||
1/18 | 例会/北沢南区民集会所19:00〜21:00 | 参加17名 見学1名 |
2/22 | 例会/北沢南区民集会所19:00〜21:00 | 参加14名 見学1名 |
3/22 | 例会/北沢南区民集会所19:00〜21;00 | 参加12名 |
4/19 | 例会/北沢南区民集会所19:00〜21:00 | 参加14名 見学2名 |
5/17 | 例会/北沢南区民集会所19:30〜21:00 | 参加15名 見学2名 |