日程 | 山域・コース | 参加者 | |
1/1 | 伊豆・雲見〜烏帽子山(雲見浅間神社参拝)〜千貫門〜高通山〜石部古道〜雲見 | クドミ イーチャ ワーチカ コーソン | 尾根歩き |
1/2 | 金剛生駒・水越峠〜金剛山(往復)〜大和葛城山(往復) | ガンチ | 尾根歩き |
1/3 | 那須・大丸〜峰ノ茶屋〜茶臼岳(往復) | ザッキー ユコサイ サッチー | 雪山 |
1/3〜4 | 八ツ・美濃戸口〜赤岳鉱泉〜硫黄岳〜夏沢峠〜本沢温泉〜しらびそ小屋〜稲子湯 | アオボー オッギー リージー | 雪山 |
1/4 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ユコサイ | 岩トレ |
1/5 | 箱根・地蔵堂〜金時山〜矢倉沢峠〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜宮城野 | ヒビチャ クドミ コジャコ イーチャ | 尾根歩き |
1/5 | 那須・大丸〜朝日岳東南稜〜門〜朝日岳〜峰ノ茶屋〜大丸 | ザッキー ベイサン | 雪山 |
1/11 | 中ア・千畳敷ロープウェイ〜乗越浄土〜木曽駒ヶ岳(往復) | エイミー ほか1 | 雪山 |
1/11 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
1/12〜13 | 谷川・天神平〜谷川岳(往復)、天神平(雪トレ) | クドミ バコ ワーチカ ガンチ オッギー ソンシー アッギー ザッキー ウタコ ヒビチャ サッチー イトソー アオボー ピイマン カシカシ リージー ドーコ バンキー タカテツ コーソン イーチャ コジャコ |
雪トレ |
1/18 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー アオボー ほか1 | 岩トレ |
1/18 | 奥多摩・愛宕山登山口〜鋸山〜大岳山〜芥場峠〜ロックガーデン〜御岳山〜御嶽駅 | コーソン エイミー アヤポン イーチャ ツノビー カシカシ ヒマラー |
尾根歩き |
1/18 | 谷川・土合〜白毛門(往復) | ベイサン ウタコ オッギー ユコサイ イトソー | 雪山 |
1/18〜19 | 八ツ・赤岳鉱泉アイスキャンディーとジョウゴ沢(ICT) | ザッキー ソンシー | 氷トレ |
1/18〜19 | 那須・甲子温泉〜猿ヶ鼻〜甲子山(往復) | クドミ バコ タカテツ バンキー ヒビチャ アッギー | 雪山 |
1/25 | 熱海・玄岳(新年山行) | テンコ ピイマン ドーコ ガンチ コジャコ タカテツ ザッキー ヒビチャ バコ バンベー コーダ アオボー オッギー リージー タケバー ヒマラー イーチャ アヤポン セイメー センコ アッギー カシカシ 体験3 |
新年山行 |
1/25〜26 | 北八ツ・桜平〜根石岳〜天狗岳〜根石岳山荘〜夏沢峠〜硫黄岳(往復)〜桜平 | ソンシー エイミー サッチー コーソン | 雪山 |
1/26 | 中央線沿線・入笠山(アカノラ山〜山彦荘〜山頂〜仏平峠〜大阿原湿原) | クドミ ワーチカ | 雪山 |
1/27 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ハナコ タカテツ | 岩トレ |
1/30 | 丹沢・水無川前大沢(沢登り)〜大倉尾根 | ベイサン キュータ | 沢登り |
1/31 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
2/1 | 日光・奥白根山(途中まで) | ザッキー ソンシー ヒマラー | 雪山 |
2/5 | 城山(岩トレ) | ザッキー ハナコ | 岩トレ |
2/8 | 秩父・金岳南尾根〜P1〜P2〜粟野山〜室久保〜阿熊集落 | キュータ エイミー ユコサイ コーソン | 尾根歩き |
2/8 | 高尾・大垂水峠〜中沢山〜三沢峠〜草戸山〜四辻〜高尾山口 | ハッシー ヒコショ | 尾根歩き |
2/8〜9 | 八ツ・赤岳鉱泉アイスキャンディーとジョウゴ沢(ICT) | ザッキー バコ ヒビチャ | 氷トレ |
2/8〜9 | 奥秩父・瑞牆山荘〜富士見平〜瑞牆山(往復)〜大日岩〜金峰山(往復) | アオボー オッギー ウタコ タカテツ バンキー | 雪山 |
2/8〜9 | 八ツ・美濃戸口〜行者小屋〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋〜美濃戸口 | ソンシー コーダ ハナコ | 雪山 |
2/11 | 丹沢・ヤビツ峠〜表尾根〜三ノ塔〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉 | コーソン アヤポン ツノビー カシカシ イーチャ | 尾根歩き |
2/12 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ハナコ | 岩トレ |
2/15〜16 | 北ア・西穂ロープウェイ〜西穂山荘〜独標(往復) | エイミー ピイマン タカテツ イーチャ | 雪山 |
2/15〜16 | 八ツ・美濃戸口〜行者小屋〜文三郎尾根〜赤岳(往復) | ベイサン ウタコ オッギー ユコサイ イトソー | 雪山 |
2/15〜16 | 八ツ・稲子湯〜本沢温泉〜夏沢峠〜硫黄岳(往復) | バンキー ワーチカ ナッコー コジャコ | 雪山 |
2/15〜16 | 八ツ・舟山十字路〜広河原ルンゼ(ICT) | ザッキー ヒビチャ バコ | 氷トレ |
2/17 | つづら岩(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
2/22 | 八ツ・行者小屋〜阿弥陀岳北稜〜中岳道〜行者小屋〜美濃戸 | ザッキー ベイサン | 雪山 |
2/22〜23 | 中ア・桂小場〜馬返し〜西駒山荘〜将棊頭山(往復) | ソンシー アオボー リージー ユコサイ | 雪山 |
2/22〜23 | 奥秩父・西沢渓谷入口〜徳ちゃん新道〜甲武信小屋〜甲武信岳(往復) | コーダ テンコ ドーコ コーソン アッギー ガンチ | 雪山 |
2/24 | 奥多摩・軍畑〜榎峠〜雷電山〜三方山〜矢倉台〜青梅鉄道公園 | ヒコショ ハッシー | 尾根歩き |
2/26 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
2/28 | 丹沢・戸沢〜水無川本谷〜沖ノ源次郎沢(沢登り)〜塔ノ岳〜花立〜戸沢 | ベイサン キュータ | 沢登り |
3/1 | 中央線沿線・甲斐大和〜岩崎山〜雲母山〜二本木山〜大沢山〜茶臼山〜上岩崎 | ピイマン イーチャ ヒコショ ガンチ 体験2 | 尾根歩き |
3/1 | つづら岩(岩トレ) | ハッシー ユコサイ ほか1 | 岩トレ |
3/1〜2 | 八ツ・赤岳(赤岳鉱泉〜行者小屋〜地蔵尾根〜地蔵ノ頭まで) | バンキー バコ ヒビチャ エイミー | 雪山 |
3/1〜2 | 城山(岩トレ) | ザッキー コトブー | 岩トレ |
3/2 | 丹沢・大倉尾根〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(往復) | タカテツ ウタコ ヒマラー オッギー | 尾根歩き |
3/9 | 中ア・千畳敷〜乗越浄土〜木曽駒ヶ岳(往復) | ザッキー サッチー ワーチカ イーチャ | 雪山 |
3/10 | つづら岩(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/15 | 谷川・土合〜西黒尾根〜谷川岳〜天神尾根〜天神平ロープウェイ | エイミー ユコサイ アオボー ハナコ | 雪山 |
3/15〜16 | 男鹿・萩平〜反射板ピーク〜小佐飛山1429.0m(往復) | ガンチ ピイマン ヒマラー | 雪山 |
3/17 | つづら岩(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
3/21 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
3/21〜22 | 日光・湯元〜外山鞍部〜前白根山〜白根隠山(前白根まで往復) | クドミ ワーチカ バンキー コーソン イーチャ | 雪山 |
3/22 | 茨城・鶏足山〜焼森山 | サッチー アヤポン | 尾根歩き |
3/22〜23 | 谷川・川古温泉〜千曲平〜オゼノ尾根〜小出俣山(往復) | コーダ テンコ バコ | 雪山 |
3/23 | 中央線沿線・鳥沢〜下畑〜458m〜倉岳山〜747m〜月屋根沢林道 | ヒコショ ピイマン コトブー イトシン コジャコ リージー ハナコ ハッシー ガンスー |
尾根歩き |
3/23 | 丹沢・源次郎沢(沢登り)〜花立〜堀山ノ家〜ナガレ沢右岸尾根〜戸沢 | ベイサン タカテツ ヒビチャ ウタコ ユコサイ オッギー | 沢登り |
3/25 | 丹沢・セドノ沢左俣(沢登り)〜戸沢 | ベイサン キュータ | 沢登り |
3/26〜29 | 奥秩父・丸川峠〜六本木峠〜ハンゼノ頭〜倉掛山〜斉木峠〜笠取山〜将監峠〜 大常木山〜飛竜山〜雲取山〜鴨沢(多摩川分水嶺を歩く) |
タカテツ ウタコ | 尾根歩き |
3/29〜30 | 妙義・木戸壁(岩トレ) | ザッキー コトブー | 岩トレ |
3/29〜30 | 八ツ・天女山〜前三ッ頭〜三ッ頭〜権現岳(往復) | ガンチ ピイマン リージー | 雪山 |
3/30 | つづら岩(岩トレ) | ユコサイ ハッシー | 岩トレ |
3/30 | 中央線沿線・鳥沢〜高畑山〜倉岳山〜立野峠〜梁川 | アヤポン コーソン アッギー コケツ ツノビー カシカシ ウイチー |
尾根歩き |
3/30 | 中央線沿線・石老山入口〜石老山〜高塚山〜大明神展望台〜石老山入口 | テンコ コーダ センコ タケバー 体験1 | 尾根歩き |
4/5 | 中央線沿線・笹子〜新田〜中尾根〜カヤノキビラノ頭〜ナットウ箱山〜達沢山〜 大積寺山〜ももの里(お花見山行) |
テンコ クドミ ヒビチャ ヒコショ コーソン ロッキー ピイマン バコ コジャコ コーダ アッギー サッチー コトブー バンキー ヒマラー コケツ カシカシ ユコサイ ガンチ ガンスー イトシン センコ 体験1 |
尾根歩き |
4/5 | 安達太良・高原駐車場〜薬師岳〜安達太良山〜高原駐車場(山スキー) | タカテツ エイミー ウタコ | 山スキー |
4/6 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ガンスー | 岩トレ |
4/10 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
4/10 | 丹沢・西丹沢vc〜ゴーラ沢ヤビキ沢(沢登り)〜テシロノ頭〜檜洞丸〜西丹沢vc | エイミー コトブー ベイサン | 沢登り |
4/12 | 奥多摩・奥多摩湖〜惣岳山〜御前山〜鞘口山〜鋸山〜愛宕山〜奥多摩駅 | リージー ワーチカ サッチー ガンスー シューン ヒマラー | 尾根歩き |
4/12 | 南ア前衛・中尾根登山口〜櫛形山〜裸山〜アヤメ平〜見晴台〜中尾根登山口 | バコ クドミ | 尾根歩き |
4/12 | 天覧山(岩トレ) | ユコサイ ハッシー | 岩トレ |
4/12 | 三つ峠(岩トレ) | ザッキー ヒビチャ | 岩トレ |
4/17 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
4/19 | 足尾・ウメコバ沢(登攀偵察) | ザッキー | 尾根歩き |
4/19 | 丹沢・マスキ嵐沢(沢登り)〜権現山1138m〜北東に尾根を下る〜967m〜西丹沢vc | エイミー ウタコ クドミ アオボー ガンスー ベイサン | 沢登り |
4/19 | 伊豆・天城高原駐車場〜万二郎岳〜万三郎岳(周回)〜駐車場 | コケツ バコ コジャコ アッギー バンキー | 尾根歩き |
4/19〜20 | 奥多摩・鳥屋戸尾根〜笙ノ岩山〜蕎麦粒山〜一杯水〜天目山〜酉谷山〜水松山〜 天祖山〜八丁橋〜東日原 |
ユコサイ ハナコ | 尾根歩き |
4/19〜20 | 伊豆・天城峠〜旧天城トンネル〜滑沢峠〜三蓋山〜猫越岳〜仁科峠〜牧場ノ家〜 風早峠〜魂ノ山〜土肥峠〜棚葉山〜伽藍山〜達磨山〜戸田峠〜ダルマ山高原RH |
テンコ アヤポン ドーコ コーソン ツノビー | 尾根歩き |
4/20 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ほか1 | 岩トレ |
4/20 | 丹沢・懸垂岩(岩トレ)〜新茅ノ沢F1F2(沢トレ) | ベイサン オッギー ヒビチャ ナッコー クドミ イトソー ガンスー |
沢トレ |
4/26 | 奥多摩・東日原〜八丁山〜お伊勢山〜鷹ノ巣山〜石尾根〜奥多摩駅 | ハナコ ユコサイ | 尾根歩き |
4/26 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
4/26 | 尾瀬・鳩待峠〜山ノ鼻〜至仏山〜小至仏山〜鳩待峠 | クドミ バンキー | 雪山 |
4/26 | 両神・上落合橋〜八丁峠〜西岳〜東岳〜両神山(往復) | コーソン アヤポン ツノビー コーチヤ ネコチャ テンコ コーダ |
尾根歩き |
4/26〜27 | 越後・桜坂〜ニセ巻機〜巻機山(往復) | ガンチ カシカシ イトソー | 雪山 |
4/26〜27 | 足尾・松木沢ジャンダルム(岩トレ) | ザッキー ヒビチャ | 岩トレ |
4/26〜27 | 奥秩父・惣小屋谷出合〜井戸沢(沢登り)〜東仙波〜東に尾根を下る〜1680m〜 惣小屋谷出合 |
ベイサン タカテツ オッギー ウタコ | 沢登り |
4/28 | 奥多摩・深山橋〜ムロクボ尾根〜三頭山(西峰)〜大沢山〜槇寄山〜数馬 | コケツ ほか1 | 尾根歩き |
4/29 | 奥秩父・鶏冠谷右俣(沢登り) | キュータ オッギー エイミー | 沢登り |
4/29 | 奥多摩・東日原〜一石山神社〜タワ尾根〜金袋山〜ウトウノ頭(往復) | ピイマン イーチャ ヒコショ | 尾根歩き |
4/29 | 丹沢・焼山〜黍殻山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉 | ガンスー | 尾根歩き |
5/1 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
5/3 | 上信越・野反湖〜地蔵峠〜堂岩山〜白砂山(途中まで往復) | コーダ テンコ | 雪山 |
5/3〜4 | 奥秩父・西沢渓谷入口〜徳ちゃん新道〜甲武信岳(往復) | ネコチャ ほか1 | 尾根歩き |
5/3〜5 | 南ア・鳥倉林道登山口〜三伏峠〜本谷山〜塩見岳(天狗岩まで往復) | ユコサイ エイミー ハナコ | 雪山 |
5/3〜5 | 北ア・室堂〜雷鳥平〜みくりが池温泉〜室堂〜一ノ越〜雄山 | バコ コーソン バンキー クドミ アッギー ドーコ | 雪山 |
5/3〜5 | 大菩薩・小室川谷(沢登り)〜大菩薩嶺〜北尾根(下降) | ウタコ タカテツ ヒビチャ アオボー | 沢登り |
5/3〜6 | 北ア・猿倉〜小蓮華尾根(途中まで) | ピイマン ガンチ リージー ヒマラー ガンスー | 雪山 |
5/4 | 妙義・中之嶽神社〜一本杉〜東岳〜中之岳(鷹戻し) | ザッキー | 岩稜歩き |
5/5 | 西上州・キリンテ登山口〜マムシ岳〜ゲンナイ登山口 | ザッキー | 岩稜歩き |
5/11 | 高尾山(1号路) | コトブー ザッキー | 尾根歩き |
5/14 | つづら岩(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
5/17〜18 | 奥多摩・鴨沢〜七ツ石山〜雲取山〜芋ノ木ドッケ〜長沢背稜〜一杯水〜東日原 | タカテツ ウタコ | 尾根歩き |
5/18 | 丹沢・マスキ嵐沢(沢登り)〜権現山1138m〜北東に尾根を下る〜967m〜西丹沢VC | ピイマン サワショ ガンチ リージー ザッキー ロッキー ユコサイ ヒマラー |
沢登り |
5/24 | 秩父・二子山西岳(直登コース) | ザッキー ヒビチャ | 岩稜歩き |
5/24〜25 | 赤湯山菜山行 | テンコ アヤポン ロッキー コジャコ サッチー センコ ピイマン コーソン クドミ カシカシ 体験1 |
山菜採り |
5/25 | 奥多摩・石津窪(沢登り)〜右岸尾根〜千ヶ沢林道 | ベイサン ウタコ タカテツ ユコサイ オッギー | 沢登り |
5/28 | 天覧山(岩トレ) | ハナコ ハッシー | 岩トレ |
5/29 | 丹沢・小川谷廊下(沢登り) | ベイサン エイミー キュータ ユコサイ ヒビチャ | 沢登り |
6/1 | 丹沢・焼山〜黍殻山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉 | ユコサイ ほか2 | 尾根歩き |
6/1 | 沼津アルプス(多比登山口〜大平山〜徳倉山〜鷲頭山〜香貫山) | バンキー バコ クドミ ヒコショ | 尾根歩き |
6/1 | 大菩薩・上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜嶺(往復)〜峠〜石丸峠〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜 すずらん昆虫館 |
ピイマン シューン ガンチ コトブー | 尾根歩き |
6/2 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー ハナコ ほか1 | 岩トレ |
6/7 | 佐渡・ドンデン高原〜金北山 | テンコ コジャコ バンベー バコ ほか1 | 尾根歩き |
6/7 | 高尾・藤野〜陣馬山〜明王峠〜景信山〜小仏峠〜城山〜高尾山〜山口 | イーチャ ガンチ サッチー エイミー | 尾根歩き |
6/7 | 大菩薩・上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜嶺(往復)〜峠〜石丸峠〜小屋平 | ヒコショ ほか1 | 尾根歩き |
6/8 | 奥多摩・逆川(沢登り)〜林道下10m滝〜大ダワ〜鳩ノ巣 | ベイサン ウタコ エイミー オッギー ユコサイ ヒビチャ ハナコ |
沢登り |
6/8 | 北八ツ・白駒池〜ニュウ〜中山峠〜天狗岳(往復)〜ニュウ分岐〜高見石〜白駒池 | バンキー クドミ コトブー | 尾根歩き |
6/9 | 天覧山(岩トレ) | ハッシー | 岩トレ |
6/10 | 高尾・陣馬高原下 〜陣馬山〜明王峠〜景信山〜小仏峠〜城山〜高尾山〜山口 | クラッシ | 尾根歩き |
6/13 | 八ツ・富士見高原〜盃流し〜編笠山〜青年小屋〜西岳〜不動清水〜富士見高原 | コーソン アヤポン ネコチャ ドーコ エイミー | 尾根歩き |
6/14 | 奥秩父・豆焼沢(途中まで) | キュータ オッギー | 沢登り |
6/15 | 大菩薩・裂石〜千石平〜上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜大菩薩嶺〜丸川峠〜裂石 | タカテツ ウタコ | 尾根歩き |
6/15 | 佐久志賀岩場(岩トレ) | ザッキー ほか1 | 岩トレ |
6/15 | 奥多摩・軍刀利沢(沢登り)〜軍茶利山〜軍刀利沢左岸尾根〜南郷 | エイミー ユコサイ ビービ ピイマン イトソー コトブー ヒマラー クラッシ コーチヤ |
沢登り |
6/21 | 両神・日向大谷〜清滝小屋〜両神山〜前東岳(往復) | コケツ ワーチカ バンキー コーソン ロッキー クドミ ビービ |
尾根歩き |
6/21 | 大菩薩・上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜嶺(往復)〜峠〜石丸峠〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜 すずらん昆虫館 |
アヤポン ツノビー | 尾根歩き |
6/21〜22 | 三つ峠(岩トレ) | ザッキー バコ コトブー | 岩トレ |
6/21〜22 | 足尾・三重泉沢(沢登り)〜広河原〜ニグラ峠〜泙滝〜泙川林道 | ベイサン ヒビチャ オッギー | 沢登り |
6/21〜22 | 丹沢・大滝BS〜畦ヶ丸〜加入道山〜大室山〜犬越路〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜 塔ノ岳〜大倉 |
ユコサイ ハナコ | 尾根歩き |
6/22 | 中央線沿線・徳和〜国師ヶ原〜月見石〜乾徳山(往復)〜道満山〜徳和 | ヒコショ ガンスー | 尾根歩き |
6/28 | 奥多摩・シンナソー(沢登り)〜浅間尾根〜御林山〜数馬 | ピイマン ガンスー ワーチカ ビービ イーチャ ロッキー ガンチ クラッシ ベイサン |
沢登り |
6/28 | 八ツ・阿弥陀岳南稜〜御小屋尾根〜舟山十字路 | ハナコ エイミー ユコサイ コーソン | 岩稜歩き |
6/28 | 富士山(富士宮ルート往復) | ザッキー | 尾根歩き |
6/28 | 奥多摩・軍畑〜常福院〜高水山〜岩茸石山〜惣岳山〜沢井 | センコ テンコ ハルバル ハッシー | 尾根歩き |
6/29 | 奥多摩・倉沢谷塩地谷(沢登り)〜一杯水〜東日原 | ウタコ ヒマラー ガンスー | 沢登り |
7/5 | 奥武蔵・正丸〜男坂〜伊豆ヶ岳〜古御岳〜高畑山〜子ノ権現〜吾野 | コーソン アヤポン アッギー | 尾根歩き |
7/5 | 足尾・折場〜渡良瀬川ヒライデ沢(沢登り)〜小丸山〜賽ノ河原〜折場 | ザッキー バコ | 沢登り |
7/5 | 奥多摩・小菅川本流(沢登り)〜1690m巡視道〜フルコンバ〜胴切尾根〜小菅林道 | タカテツ クドミ バンキー ビービ | 沢登り |
7/5〜6 | 奥多摩・鴨沢〜雲取山〜雲取山荘〜霧藻ヶ峰〜三峯神社 | コケツ サッチー ワーチカ カシカシ | 尾根歩き |
7/6 | 足尾・松木沢ジャンダルムフリー路〜中倉山〜登山道〜銅親水公園 | ザッキー バコ | 岩稜歩き |
7/6 | 奥多摩・丹波川三条新橋付近(渡渉訓練 | ベイサン タカテツ クドミ バンキー オッギー コトブー ガンスー ロッキー ユコサイ ヒビチャ ウタコ ドーコ |
沢トレ |
これからの行事と体験参加企画 | ||
山の感覚を目いっぱい使って、沢を藪を縦横に歩いてみたい。 | ||
7/19〜21 | 泊り沢登り(易しめ) | |
7/24 | 例会/下北沢・代沢地区会館 | 見学歓迎 |
8/30〜31 | 北岳テント泊(3000mの夜明けを見よう。) | |
実施済み例会、勉強会等 | ||
1/22(水) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所 | 参加17名 見学1名 |
2/19(水) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所 | 参加18名 見学3名 |
3/2 | 労山都連盟総会(参加 | |
3/19(水) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所 | 参加13名 見学2名 |
4/24(木) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所 | 参加11名 見学3名 |
5/22(木) | 例会/下北沢・北沢南区民集会所 | 参加12名 見学1名 |
6/12 | 沢登り装備買い出し/新宿 | 4名 |
6/19(木) | 例会/下北沢・代沢地区会館 | 参加11名 見学2名 オンライン参加6名 |